![]() ![]() |
クサギ(臭木) シソ科 クサギ属 落葉小高木 葉に独特の悪臭があることから臭木。 不名誉な名前がついていますが、花も実も大変美しい植物で、私の好きなモチーフの一つです。 花の時期に淡いピンク色だったガクは、実を結ぶ頃には、鮮やかな赤紫へと変わり、 そして、きれいな星の形になります。実は、青から緑のさまざまな色をしていてまさに宝石のようです 。 コンクリートで固められた崖の法面には、水抜き用のパイプが何本か突き出ているのですが、 そのパイプからクサギの若木が生えだしているのをよくみかけます。 なぜ、このようなところに?と不思議だったのですが、おそらく、そのパイプは, 以前小鳥が巣にしていたのでしょう。 小鳥が実を運んだのだろうと思われました。 |
|